こんにちは。ナーシングローズです♪
本日も、ナーシングローズの卒業生さんがご自身の職場で
アロマケアを導入されているのでご紹介します!
今回は看護師のTさまが導入されているご様子の紹介です。
Tさまは職場で、拘縮のある方などにアロマトリートメントをしてくださっています。
アロマトリートメントは、爪切りや足浴の流れでトリートメントをされているそうです。
これって、大事なポイントだと思うのです。
アロマトリートメントって、特別なサービスと思われることもありますが
ケアって、必要な方に必要な時に行うものですよね。
爪切りが自分では難しい方に爪切りを、足が冷えてる方には足浴を行いますよね。
その後にアロマトリートメントを行うことで、スキンケアになったり
血行の改善にもつながります。
アロマケアも、必要な方に必要な時に行ったらよいと思うのです。
そして♪
アロマケアをしてると男性職員も、何?と気になるようです。
でしょう♡
アロマケアを導入するにあたって、その施設の理解は必要です。
理解を得ていても、スタッフ全員が知ってるわけではないので、
実際にしてるところを見てもらって知ってもらう、巻き込む!のも良いかも。
そ・し・て♡
何よりもおちびが気に入りました(笑)
家でおちびとお風呂でトリートメントしたり、
お風呂でオイルのみで、やさしくトリートメントを。
おまじないのように、ぐーっぱっ!
なんとも微笑ましい光景♡
親子でのスキンシップは、親子の絆も深まります。
うちの娘なんて、もう成人したけど
マッサージしてぇ~~とひっついてきますもん(笑)
Tさまは、閉鎖された感があるコロナ禍、
ぜひぜひ癒しを届けてください~♡
ナーシングローズの卒業生の方々が、
こうしてアロマケアを実践して、ケアとして広めてくださるのを嬉しく思います。
********************
ハンドトリートメント講座 随時受付中
只今ナーシングローズでは、ハンドトリートメント講座は
ご希望により開催しています。
(土日祝日で開催いたします)
ご希望の方は、下記よりご連絡ください