お伝えしたいこと、知っててもらいたいことがいっぱいで、
テキストが2冊!想いがぎっしり詰まった(笑)、テキストです。
テキストが2冊!想いがぎっしり詰まった(笑)、テキストです。
初級では座位のハンドトリートメント、今回は臥位。
同じ手技でできるところもあるけど、新しい手技も。
同じ手技でできるところもあるけど、新しい手技も。
「え~~ 一度にいろんなことできない~ 頭で考えてたら、手がスムーズに動かない~~~」
なーんて、四苦八苦(笑)
フットトリートメントは初めてなので、これまた四苦八苦。
今回は座位でのフットトリートメントなので、デイサービスや在宅の方に
使う機会の多い方法です。
使う機会の多い方法です。
最初は上手くは出来ないけれど、練習を重ねると、
スムーズにできるようになるから、大丈夫ですからね♡
スムーズにできるようになるから、大丈夫ですからね♡
Nursing roseのトリートメント講座では、基本的な手技をお伝えすることはもちろんですが、
実際の患者さまを想定しての応用をお伝えすることに力を入れてます。
実際の患者さまを想定しての応用をお伝えすることに力を入れてます。
これは、実際に臨床で経験して難しさを感じたから。
患者さんって、お元気な方にトリートメントするみたいに、
「はい、うつぶせになって。次はあおむけで」
「はい、うつぶせになって。次はあおむけで」
なんて、その通りに出来る方は多くはない。
麻痺や拘縮がある方もいるし、ベッドの大きさ、位置も思うようにはいかない。
そんな経験から、実際に職場ですぐに使える手技が必要だと思ったからです。
そんな経験から、実際に職場ですぐに使える手技が必要だと思ったからです。
だから、いろんな場面を想定して、お伝えしています。
そんな想いは伝わるもので、受講生さんから
「実技がたくさんある。実際の現場での話がいろいろ聞けるので、
いろんなパターンのやり方を知れる」
「実技がたくさんある。実際の現場での話がいろいろ聞けるので、
いろんなパターンのやり方を知れる」
と、嬉しい感想をいただきます。
そしてもう一つ嬉しいことは、受講生さんは何かの形で職場に
アロマの取り入れをされてるということです!
アロマの取り入れをされてるということです!
病院で取り入れられてる方もいれば、リハビリで取り入れたり。
デイサービスで取り入れたり。
デイサービスで取り入れたり。
講座中でも取り入れのアドバイスをしたり、
受講生同士でディスカッションしてもらうことで、導入に近づけるんですね。
受講生同士でディスカッションしてもらうことで、導入に近づけるんですね。
受講された方がこうやって職場へのアロマの導入に結びつけられてると、
今後の医療、介護現場でのアロマの広がりが楽しみです。
今後の医療、介護現場でのアロマの広がりが楽しみです。
次回のハンドトリートメント講座予定
第3回 初級ハンドトリートメント講座(2日間)
1日目:9月7日(木) 10:30~15:30
2日目:10月5日(木) 13:30~15:30
第2回 中級フット&ハンドトリートメント講座(2日間)
1日目:11月12日(日) 10:30~15:30
2日目:12月10日(木) 10:30~15:30
ハンドトリートメント講座お申込みフォーム